今、大人気のイカメタル!!!
こないだ初めて行って来ました・・・
やった事ない釣りは聞くより体験てなことでスタッフ総出で研修です!!!
どんなロッドでどんなタックルでと前もって情報は集めたけど実際のトコロ未知。
とにかくチャレンジで、ベイト主体にロッドを計8本製作。
ブランクも様々用意し体験してきました。
で結果は・・・・
いいブランクありましたよ!!!!
まずCSX66ML・・・・
このブランクスはオールカーボンソリッドブランクで鉛スッテ15号に枝をつけてエギ3号辺りがベストでした。
今回は流れはありましたが鉛スッテ15号をしっかり背負えかつ、ケンサキイカの抱きつきやイカパンチにも
ティップがしっかり反応してくれました。ティップでのアタリがわかるのでフッキングもばっちり決まり気持ちいい!!
抱きついてからの引き上げもオールソリッドのおかげでトルクがあるので大型のケンサキにも負けずしっかり抜きあげまで
こなしてくれました。
SPT66F・・・
今回製作したブランクで一番釣り上げていたであろうSPT66Fはまさにイカメタルに抜群・・・
タックルは鉛スッテ12号で枝2.5号~3号のエギで誘いからフッキングまで綺麗にこなすブランクでした。
繊細なソリッドティップを持っているのにバットパワーがとてもあるので大型ケンサキのやり取りもなんなくこなし抜きあげもスムーズ。
ベイトスパイラル仕様でいい仕事をしていました。お勧めの一本。
AMI68S・・・
新参者のブランクAMIがイカメタルでもポテンシャルを発揮。
今回はAMIソリッドティップバージョンを選択し10号~12号クラスの鉛スッテに枝エギ2~3号を装備して使用。
イカの層をキッチリとらえ小型のケンサキでもしっかりフッキング&キャッチ!!
ティップの柔からさからは想像もつかないバットパワー、他のブランクには無いマグナムテーパーの恐るべき構造でハイパフォーマンス。
そしてブランクの軽さたるものやビックリ仰天!!触って下さいの一言です!!
今回の経験は次回のイベント
8月27日(土) エイト本店 ビルディング相談会でもお話させて頂きます~。
ご要望ありましたらイカメタルで使用のプロトロッドも持って行きますよ!!

